スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
いっぽいの期待を詰め込んだスーツケースとともに、海外演奏旅行チームは成田空港から出発しました。
20180321-122654.jpg
成田~ヴァンター間の機内は快適。景色を観たり、映画を観たり、思い思いの時を過ごしました。
20180321-122821.jpg
ヴァンターでトランジット、ミュンヘンに飛んで。バスで今日の宿のあるザルツブルグへ。大移動の一日でした。
20180321-122942.jpg
2018/03/21(水) 12:25 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
3/17土 第23回定期演奏会(@武蔵野市民文化会館小)無事終演致しました。ご来場ありがとうございました。
DSC01115e.jpg

DSC01089e.jpg第5回海外演奏旅行の演奏曲をお披露目致しました。恒例のアンコールはこの3月ご退職の中学合唱部指揮者、小向先生が指揮を引き受けて下さいました。

DSC00972.jpg当日、ロビーにて東日本大震災復興支援の募金を行ない、総額は46,768円となりました。全額、日本赤十字社を通じて送らせて頂きます。ご協力ありがとうございました。
2018/03/19(月) 02:00 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
20180313-043512.jpg
3/12月【旅程④】音高合唱部+OG&音中合唱部のメンバーで構成された海外交流演奏合唱団は、3/27火 ワルシャワ到着後、旧市街、ワジェンキ公園、他ワルシャワ市内を観光。3/28水午前 ワルシャワ近郊の村、ジェラゾヴァ・ヴォラにあるショパン生家を見学。午後 ワルシャワ・フィルハーモニー入り&リハーサル。18時 室内楽ホールにて日波国交樹立プレ100年を祝うコンサート。単独公演でコンテンツは日本物づくし。「童謡&唱歌で巡る日本の春夏秋冬」「現代日本の合唱作品」「日本のアニメ映画音楽」(合唱とピアノ・ソロ)。主催:フィル。完売御礼!3/29木 ワルシャワ・ショパン空港より、ヴァンター国際空港乗り継ぎで、3/30金 日本に帰国。3/31土午後 打ち上げ。
http://filharmonia.pl/koncerty-i-bilety/repertuar/koncert-kameralny39
2018/03/13(火) 04:33 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
音中高合唱部+A.Stifter Gymnasium Choir によるジョイントコンサート「桜 Sakura」(Schloss Steiregg 18/03/22) の演奏会情報が以下の通り掲載されました。
japan_konzerts.jpg
http://stiftergym.org/index.php/musik-m/c-zweig-musikerziehung-m/c-projekte-musik-m/175-coro-carissimi-japan
2018/03/12(月) 08:12 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
28619487_1707263162664991_6636216586811227003_o.jpg
音高合唱部+OG&音中合唱部のメンバーで構成された海外交流演奏合唱団は、3/26月 日本語コースが設けられている第14高校を訪問&交流のあと、オシフィエンチムに移動し、日本人唯一の公式ガイド中谷さんのガイドを受けながらアウシュヴィッツ収容所跡を見学。この日は「黒い聖母子像」で知られるヤスナ・グラ修道院のあるチェンストホーヴァまで移動して宿泊。翌3/27火 最終目的地のワルシャワを目指す。
2018/03/12(月) 08:10 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。