スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
2日目の夜から、部員たちはホームステイを行っております。初めて会う家族、母国語が異なる人たち、不安を抱えて臨んだホームステイでしたが、今朝、生徒たちに会うと、表情がとても晴れやかで、「楽しかったです!」という反応をもらい、こちらもうれしく思っております。
いっしょに夜景を見に行った家庭、お互いの国のゲームで楽しんだ家庭、いろいろありましたが、どこのご家庭でも気を遣っていただき、楽しく過ごしたようです。

IMG_5163.jpgそして、今日の朝はヴェレシュマルティ音楽学校の授業見学から始まりました。10歳(primary)のクラス、15歳(Secondary)の2クラスの授業とハンガリーの伝統的なダンスの発表を見ました。
詳細は、生徒たちにお聞きください。

そして、バルトーク博物館へ行ったあと、ヴェレシュマルティ音楽学校で昼食をいただき、本日のコンサート会場へ移動しました。
IMG_2427.jpgこちらが、演奏会の様子です。外観もとても素敵な、ブダペスト市内にあるマーブルホールで、ヴェレシュマルティと国立音高合唱部の合同演奏会が行われました。
リハーサルでのヴェレシュマルティの生徒の音量や響き、発声に圧倒されていましたが、私たち国立音楽大学附属高等学校合唱部も正確なピッチ、表現力、繊細さをもって、ハンガリーの地で美しい歌声を響かせていました。

また、ハンガリーは今、一日の最高気温が15℃~20℃くらいですので、とても暖かく過ごしやすいです。春のようなお天気が続いています。
一方で、乾燥しているので、喉が痛い生徒もおります。マスクの着用・トローチなどで対策・対応を行っております。

明日は、ヴェレシュマルティ(ホストファミリー)とのお別れ会の後、2カ国目のオーストリアに向かいます。
2012/03/24(土) 08:10 2012海外演奏旅行 PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。